こんにちはゲストさん

2022/05/27

vol.18 スタッフブレンドコンテスト

こんにちは、大城です。

今日は「香り作り」についてのお話です。

精油棚"

ペタルーナで
毎年1年に1回開催している
「スタッフブレンドコンテスト」

20名以上いるペタスタッフ全員が
それぞれテーマを決めて
精油で世界観を表現します。

ブレンド名
配合率
香りのイメージ・世界観
どんな方に使ってほしいか

など全て決めて
無記名で提出します。

その中から私が5つの
香りを選ばせていただきます。

無記名なのは
だれが作ったのかなど
偏見なくフラットの状態で
選べるように、
と えこひいき、忖度なし
にするためです。

香り選びの様子
でも香りは個性がでるので
名前を伏せていても
大体、これは〇〇だな、
と 分かります 笑

そうして選ばせてもらった
5つの香りは
お客様に好きな香りを
1つ選んでいただき投票、

その中から、1位を
獲得したものが
限定で商品化されるのです。

去年みごと1位を
獲得したのが、
新都心本店の菊地の
Zen~禅~ブレンドでした。

禅ブレンド
この香りを生み出した菊地は
その時、第一子出産後、
1年の育休明けで復帰して
間もない時期。

育児に奮闘しながら
久しぶりの仕事。
気持ちの切り替えが
上手くできず
気持ちが落ち込むことも
多かったそうです。

家族の様子
また、産後の物忘れにも
悩んでいたそうな。

いつも太陽のような
笑顔を絶やさず
ハッピーマインドの
彼女ですが人知れず
涙を流す日もあったことでしょう。

そんな当時の彼女が
書いていたのは下記のとおり。

//////////////////////////
Zen~禅~ブレンド

気持ちが沈んだり
仕事が忙しくて
うっかりミスが続いた時に
「そんな日もあるさー」
と一息し、この香りで
気持ちを切り替えてほしい。

いつもは自分のことは
後回しにしがちで
疲れが溜まりがちな方に
ぜひ使ってほしいです。
//////////////////////////

ベルガモット、マンダリン、
レモン、オレンジ、ローズマリー
サンダルウッド、月桃、ゼラニウム
と8種の精油がブレンドされています。

とても不思議な香りで
最初はフレッシュな香りが
広がるのですが、
時間とともになんとも
神聖で、心の奥深くに届くような
香りに変化していくのです。

家族の様子2
あの時の菊地だからこそ
生み出せた香りなのだと思います。

そんなZen~禅~ブレンドは
現在、限定で好評販売中です。
https://www.petaluna.com/?pid=166200332

コロナ渦が始まり
3年が過ぎ、
気持ちの切り替えが難しく、
発散できないストレスを
抱える人は多いはず。

落ち込んだ時に
「そんな日もあるさ~」
「なんくるないさ~」
と香りが優しく包み込み、
心を緩めてくれることでしょう。

私もこの香りが
フィットする今日この頃。
毎日寝るときに、枕の端っこに
1~2滴垂らして眠りについています。

私にとって欠かせない香りになっています。

さてさて、
今年もスタッフブレンドコンテストの
季節がやってきました。

今頃スタッフはどんな香りにしようか
頭を悩ませていることでしょう。

新人からベテランまで
経歴一切関係なしの
このイベント。

今年はどんな素敵な香りに
出会えるのか
とても楽しみです。

そして、ご来店の際に、
投票をお願いすることがあります。
(今年は8月末~9月頃を予定)

その際にはどうぞご協力のほど
宜しくお願いいたします。

ではでは、
今週はこのへんで

あんしぇー、またやーたい!
(方言:それではまた)

////////////////////////////////
<2021年度>
スタッフブレンドコンテスト1位
zen~禅~ブレンド
https://www.petaluna.com/?pid=166200332

頭がモヤモヤする方、
頭を切り替えるのが
難しい方、

自分のことは後回しに
しがちな方に
使ってほしい香り。

//////////////////////////////////
<2020年度>
スタッフブレンドコンテスト1位
Sui ブレンド ~for Okinawa lovers~
https://www.petaluna.com/?pid=156619214

2019年11月に火災で
消滅してしまった首里城。
復興の願いを込めて
作られた香り。
売上の一部を復興支援として
寄付しています。

//////////////////////////////////